検索


重機の死角に死地がある
工事現場では、ショベルカーやダンプトラックなど大型の重機が所狭しと動きます。 この合間を縫って、その他の作業者が行き交います。 このような場所で、注意しなければならないことは、接触事故です! 相手は図体の大きな機械です。 接触した時の破壊力は低速であっても、相当なものです。...
maruyoshikensetsu
2019年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:1,281回
0件のコメント


市道C第659号線(石橋)橋りょう改良工事(その3)
市道C第659号線(石橋)橋りょう改良工事(その3)において 5月27日 月曜日に 交通解放を行うことができました。 引き続き工事期間中ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力をお願いいたします。
maruyoshikensetsu
2019年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


新しい挑戦
私達の ものつくりの仕事の中で ”急所”はなんでしょうか? と同時に 一番大事で 一番に守らなければいけないことは なんでしょうか? 精度の高い出来形管理、品質確保、工期短縮、利益確保、・・・ いくらいいものを造っても いくら利益を上げたとしても 安全第一という重大な言葉に...
maruyoshikensetsu
2019年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


ISO更新審査
本日は、ISO9001:2015及びISO14001:2015の更新審査日です。 更新審査は、2日間 午前9:00の初回会議から審査、夕方17:00の最終会議まで 品質と環境について厳正に審査を受けます。 弊社のマネジメントシステム”PDCA”が有効的に運用されているか...
maruyoshikensetsu
2019年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


平成から令和へ
令和元年5月1日 今朝は明るく輝く太陽が、 新しい時代の幕開けを祝福してくれたような印象でした・・・ 今月はISOの更新審査を向えようとしております。 認証してから品質や環境について マネジメントシステムを常に全面展開させて運営しております。 常に 時代の情報をキャッチし...
maruyoshikensetsu
2019年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント