top of page
検索

ISOサーベイランス審査

  • maruyoshikensetsu
  • 2023年2月16日
  • 読了時間: 1分

2月15日

毎年1度実施するISOサーベイランス審査がありました。


この審査の目的はISOにおける企業や組織が導入したマネジメントシステムが適切に運用されており、ある程度期間が空いたあともマネジメントシステム規格の認証を取得できる状態にあるかどうかを継続的にチェックする審査です。


建設工事に関わる品質と環境の統合マネジメントシステムが有効的に運用され活用されているか

社内における内部監査や各現場の管理状況、顧客が求める要求事項を満たしているか

様々な視点から


品質、環境、安全の内容を監査されました。


社内の内部だけではどうしても見落とししてしまう内容を細かく外部から監査されることで

企業としての力量を高めスキルを身につけることでき

より品質の高い製品をより安全に造り

仕事を通じて地域社会することができます。



監査対象現場:中川原雨水管耐震化工事(第1工区)

雨水管きょの耐震化を目的とした管きょ更生工事

埼玉県、狭山市で初のクリアフロー工法をパワーポイントで監査員に管理責任者が概要説明している状況です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
都市計画道路笹井柏原線全線供用開始

都市計画道路笹井柏原線が全線供用開始となりました。 弊社も一般国道407号線との交差点に接する 市道幹第92号線の道路改良工事に携わりました。 この道路は、延長約2,7キロもある都市計画道路で 計画は昭和38年に計画決定されました。...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

株式会社 丸嘉建設

 

TEL:04-2952-9447
 
お気軽にご相談ください。
(株)丸嘉建設

 
  • Facebook Clean
  • Google+ Clean
  • Flickr Clean
bottom of page