検索
日高市幹線17号作業所
- maruyoshikensetsu
- 2017年12月4日
- 読了時間: 1分
日高市幹線17号作業所。
工事場所は日高市の田木、高富地内を通る
日高市と狭山市を結ぶ幹線17号線、18号線の舗装を修繕する工事です。
日高市といえば
遠足の地、日高!
2017年9月26日には、天皇陛下がご訪問されました。
巾着田
高麗神社
日和田山・・・
そんな話題の日高市で
今年9月からキックオフした現場ですが。
着手から約二か月間、入念な計画をたて
11月後半より本工事がスタートとなりました。
工事期間中は、安全第一で工事を進めて参ります。
皆様方のご協力とをお願いいたします。
12月の安全スローガンは
”雲外蒼天”
(うんがいそうてん)
困難を乗り越えて努力して克服すれば快い青空が望める。

平成29年 12月 安全大会 ☆チームワークのある明るい笑いの絶えない現場です!

路上再生路盤工法
路上において、既設アスファルトを現位置で破砕し、同時に、これをセメントや瀝青材料等の安定材および既設路盤材とともに混合し、新たな安定処理路盤を構築する工法です。
(今回の現場では、路面切削機にて既設アスファルトを削り取っています)
最新記事
すべて表示https://maruyoshi-1981.sakura.ne.jp 新しいホームページはこちらになります。
都市計画道路笹井柏原線が全線供用開始となりました。 弊社も一般国道407号線との交差点に接する 市道幹第92号線の道路改良工事に携わりました。 この道路は、延長約2,7キロもある都市計画道路で 計画は昭和38年に計画決定されました。...